お知らせ
- 23.11.07
- 岡山大学異分野基礎科学研究所を「岡山大学高等先鋭研究院」に認定
- 23.06.15
- 異分野基礎科学研究所の菅倫寛教授が第14回HOPEミーティングにモデレーターとして登壇
- 23.03.28
- 当研究所の沈所長のインタビュー記事が日経サイエンスに掲載
- 22.08.30
- 異分野基礎科学研究所の菅倫寛教授が国際光合成学会の「The Robin Hill 賞」を受賞!
- 22.06.29
- 異分野基礎科学研究所の沈教授がグレゴリー・アミノフ賞授賞式に出席
トピックス
21.10.18
2021年10月18日 ◆発表のポイント 岡山県で産出する逸見石(へんみいし)が量子力学的なゆらぎの強い反強磁性体であることを、放射光や理論計算、極低温物性測定を用いて発見しました。 放射光X線回折実験により、逸見石が従...
21.12.03
Clarivate Analytics社(旧トムソン・ロイターIP&Science)が発表した高被引用論文著者リスト(Highly Cited Researchers)2021年版において、本学資源植物科学研究所植物スト...
21.11.02
発表のポイント ケイ素はイネの健全な生育に欠かせない栄養素で、Lsi1というケイ酸チャネルタンパク質によって根から吸収されますが、その立体構造がわかっていませんでした。 Lsi1タンパク質の立体構造を高解像度で解明し、そ...